一括査定の中では掛かってくる電話が少ないMOTA。
高く売りたいけどめんどくさいのはイヤという方にピッタリだと思います。
[st-kaiwa1]私が実際に売却するまでの流れと注意点を紹介します!
結論から言うと売却結果はディーラー下取りが170万円でしたが、MOTAでは210万円と40万円UPで売れました。
査定の依頼をはじめる前に
査定依頼をする前に用意する物
査定の依頼をはじめる前に以下のものを手元に用意してください。
査定依頼を始める前に用意する物
・車検証
・車の外装、内装写真
この2点を事前に用意しておいた方がスムーズに入力が終わるので取って来てください。
車検証
車検証は車両の詳細情報を入力する時に使います。
車両型式や車台番号、排気量などを入力するので手元に置いてください。
車の外装、内装写真
車の写真は依頼の際に添付しておくことで査定の精度が上がります。
的確な査定予測をしてもらうためにも必要なので以下の写真を車検証を取りにいったついでに、
車両写真も撮りましょう。
車の写真を撮る箇所
・正面
・サイド
・後方
・ハンドル、メーター
・傷や損傷がある場合はその箇所
・車検証
見たいところに飛べます
MOTAサイトでの入力方法
まずは簡単入力
それではMOTAのHPから入力していきます。
まずは簡単項目の入力です。

ここの入力は簡単に終わります。
年式は車検証から確認してください。
グレードはどうしてもわからない場合は不明も入力できますが、
ベースグレードでの査定となり的確な査定が出ない場合があるの出来れば調べてくださいね!
[st-kaiwa1]少しめんどくさいのは次から!
次に詳細入力
簡単入力が終わると次に詳細入力です。
車体色や走行距離情報などを埋め、自分の情報も入力します。

ここまで入力すれば各社に査定依頼をすることができます。
・・が、この情報だけでは的確な事前査定が出ないので、
個人情報の下にある詳細入力を押して詳細情報を入れていきましょう。
ここは車検証や最初に写真を撮ったものを貼っていくだけです!

コメント欄にはアピール情報(限定車や特別仕様、エアロ情報など)や、
マイナス情報(ぶつけてしまった、変色しているなど)を正直に書きましょう。
マイナス情報は書きたく無いかもしれませんが遅かれ早かれバレます!
[st-kaiwa1]ここまで書いたら完了だよ!
マイページが出来る
入力が終わったら自分専用のマイページができます。
上で書いた車両情報などがきちんと反映しているかチェックしましょう!

車両情報の左タブに査定結果タブがあります。
依頼直後は下のような画面になりますが、
各社査定が終わると上位3社が査定結果に記載されます。
査定完了するのは依頼した翌日の18時です。

査定締切の時間までは上記のようなページのままです。
それでは翌日もう一度確認してみましょう。

翌日18時に確認すると上位3社が出揃いました。
私は全部の項目を入力しましたがそれでも査定の幅はありますよね?
これが全然入力されていないともっと幅が大きくなりこの順位も変わってしまう可能性があります。
そのため事前に車検証と車の写真を撮っておいて準備したほうがいいのです。
[st-kaiwa1]事前の入力がたいせつだよ!
電話が最大3社からきます
締切が終わると順次上位の3社から電話がきます。
3社以外からは電話はこないので安心してくださいね!
電話で話すのは実車確認の日程と実車確認場所です。
実車の確認場所はいつも置いている駐車場か近隣のコインパーキングがおすすめです。
[st-kaiwa3 r]MOTAで査定順位1位の中古車買取〇〇です。
実車の確認をさせて頂きたいのですが、
◯月◯日の10時からいかがでしょうか?
大丈夫です。それでは◯月◯日10時でお願いします。
承知しました。
車両の確認場所はご自宅の駐車場でよろしいでしょうか?
はい、自宅住所にある駐車場でお願いします。
電話での会話はこんな感じです。
私の場合は3社とも女性のオペレーターの方で、
とても丁寧に対応していただけました。
査定の立ち会いから入金まで
査定の立ち会い
ここからが本番の査定の立ち会いです。
査定は指定した自宅駐車場やコインパーキングです。
業者の方から名刺を頂いたらこの様なことを聞かれます。
[st-kaiwa2 r]今回の車は乗り換えですか?
それとも減車ですか?
お車を手放せる時期はどれくらいでしょうか?
買取業者としてはどれぐらいに自分のところに車両が入ってくるかが気になるところ。
特に車がよく売れる3月・9月周辺ではどれぐらいで手放せるか詳細に知りたいんです。
[st-kaiwa1]減車で車を使わなくなったのでいつでも大丈夫ですよ。
など、実際にどれくらいで手放せるか正直に話しましょう。
次に聞かれることは、
[st-kaiwa2 r]大きな事故は起こしたことありますか?
他に傷や不具合はありますか?
大きな事故はおこしていません。
傷は右の後ろを擦ってしまっています。
事故や傷はきちんと話しましょう。
車を査定業者が引き上げて整備する際に確実に見つかりますので!
この時にこの一言を言いましょう。
[st-kaiwa1]売却は1発で決めます。
なのであとで価格の交渉はしないのでお願いします。
これを言っておかないと後で交渉の連絡が来たり、
最初に低めに出されたりするのでこれを言っておきましょう。
3社一斉に集まってもらうやり方もありますが、
3台車で来るので場所の問題や知っている業者間だと裏打ち合わせもあるので、
私は別々がおすすめです。
査定額はメモしておく
業者の方からは大きく上記のことを聞かれ、その後は立ち会いで見ていても家に1度戻っても大丈夫です。
家に戻る場合は貴重品などは事前に取っておきましょう。
査定時間は1時間を目安に取っておきますが実際には20分から30分で終わります。
査定終了後は、
[st-kaiwa2 r]査定が完了しました。
査定金額は180万円です。
などと言う回答がきます。
またその場で出せない場合は一度社に戻って連絡させて頂きます。という場合もあります。
その際に以下のことは聞いておきましょう。
[st-kaiwa1]この価格には車両運搬費用もコミコミですか?
基本的には陸送費用コミコミが多いですが念の為聞いておきましょう。
またスタッドレスタイヤを履いている場合は夏タイヤをそのまま積み込んでおけばいいのか聞きましょう。
これを3社やって一番高い買取業社を決めましょう。
どこがいくらか分からなくなる場合があるので名刺に金額を書いておくと簡単です。

買取業社によっては書いてくれるところもありますよ。
また一部の業社でこんな交渉を仕掛けてくることがあります。
[st-kaiwa4 r]今回うちが1番目の査定順番ですか。
2番目以降も査定するの大変だと思うのでうちで決めちゃいましょう。
いくらなら決めてくれます?
今回うちは2番目の査定順番ですか。
1番目いくらでした?
その金額超えるので3番目はやめときましょう。
MOTAではなかったですが、私が以前使った一括査定ではこのようなことを言ってくる業社がありました。
これは要するに業社としては少しでも安く買いたいから他のところから査定を取るな。ということです。
それではせっかく一括査定をしている意味がなくなるのでもしこの様な業者にあったらこう言いましょう。
[st-kaiwa1]事前に言った通り今回は1発で決めます。
他の業社の方の金額を言ってしまっては約束違反です。
もしあなたの金額も他の方に言ったら嫌でしょう?
なので1発の金額提示をお願いします。
これを言えば金額を出してくれるハズです。
それでも出し渋るようであれば今回はご縁がなかったようでと断りましょう。
引き取り日時の打ち合わせ
一番高いところが決まったら電話して1位だったので買取をお願いしたい旨を話しましょう。
[st-kaiwa1]A社さんが1位でしたの買取をお願いします!
ありがとうございます!
ではお車の引き取りは◯月◯日15時はいかがでしょうか?
その際に印鑑証明と実印のご用意をお願いします。
軽自動車では不要ですが普通車では印鑑証明と実印が必要になるので用意しましょう。
また車両引き上げ時には入金がいつになるか確認しましょう。
その際に2位、3位の買取業社にも連絡して今回は他の会社が1位でしたときちんと伝えましょう。
入金を確認して完了
予定日に入金されているか確認しましょう。
その後、車がしっかり自分から買取業社に変わると抹消され、
登録識別情報等通知書という書類が送られてきて名義が変わったことが確認できます。

MOTAではきちんとした提携店だけなので安心ですが、抹消されないと自動車税が掛かり続けてしまうのでもしMOTA以外で売る場合は注意して下さい。
デメリットはあった?
概算見積りから値段が下がることがある
査定を出すまでにかなり早いですがあくまで机上での数値となるので実車を見た後に金額が変わることはあります。
出来るだけ変わらないようにするには写真をきちんと撮って事前に載せておくことが重要です。
もちろん大きな事故歴等があれば事前にチェックを入れておきましょう。
エリアによっては提携店がすくないことがある
きちんとした提携店がある分他の一括査定よりも査定店が少ないです。
エリアによっては比較するほど店がない!ということもあると思います。
その際は加盟店が多いカーセンサーが良いと思います。
入力方法はだいたい同じです。
ただ加盟店が多いのめちゃめちゃ電話が鳴ります。。
他の方の口コミ・評判
他の方の口コミや評判です↓
良い評判
MOTA車買取のサイトを利用して、愛車のシビックタイプRユーロを売却🚗
— bran-travel (@BranTravel) February 15, 2022
ディーラーの査定よりもかなり高い査定額を提示してくれて、MOTA車買取を利用して、大満足💡
しつこい営業電話もなかったし、基本的にメールでやり取り🆗でした☺️
それにしてもシビックタイプRユーロは完璧な車だったな~🚗 pic.twitter.com/aor79wuLC3
ディーラーでの買取査定+140万までなるとは思わんやん
— 吉沢亮 (@btwtd2) September 3, 2022
MOTA一括査定おすすめです
電話あんまかかってこんし
悪い評判
MOTAで車買取申し込んだら愛知から入札来たな。入札ミスか…?
— イケモト (@ikmt) August 19, 2022
特に良い評判だけ集めたわけではないですが、
あまり悪い評判は少なかったです。
提携店が優良店だけなのでトラブルが少ないのかもしれません。
【ブログ】MOTA車買取の評判?実際に売却した流れを写真で紹介!のまとめ
MOTAで実際に売った際の流れを全て書いてみました。
個人的にも面倒なやり取りは少なく、すんなり高額で売れたので良かったと思います。
ディーラーで売るより40万円高くなるとは嬉しすぎますよね!
周りで一括査定知らない方いたら教えてあげたいレベルです。
そこまで難しくないですし、怖くもないので是非やってみてくださいね。
[st-kaiwa1]下の公式サイトから入力してみてね!
コメント