2020年にデビューしたMX-30。
CX-30と基本骨格を共有しながらクーペ的なフォルムに仕上げました。
そんなマツダ MX-30ですが、売却時にカラーによって売れる値段が変わる可能性があります。
車を買う際少しでも安くしようと頑張りますが、売る際にも少しでも高く売れる可能性がある色についてご紹介します。
また車を売る際にはディラーより下取りが高い一括査定サイトをオススメします。
オススメはこちらのサイトです↓
特徴別おすすめの一括査定サイト
電話が多くてもいいから少しでも高い値段で売りたい
電話や査定はそこまで多いのは嫌だけど高い方が嬉しい
電話・査定は1社のみ。いくら以上で売りたいがはっきりしている人向け
マツダ MX-30を買うのにお得なカラーはある?
色は全8色ありますが例えば5年後売却する際に色によっては10万円以上も差がつくことがざらにあります。
好きな色の車を選ぶことが一番ですが売却時にも少しでもお得に売りたい場合はこちらの色を参考にしていただけるといいと思います。
(これは何年後に間違いなく他の色よりも売れる!という確定な情報ではなく、過去の統計から導き出している推定になりますのでその点ご了承ください。)
第1位 ジェットブラックマイカ

第1位はジェットブラックマイカです。
ただの黒ではなく煌めき感もあるブラックです。
ビシッと引き締まったかっこいい色です。
第2位 ジェットブラックマイカ 2トーン(+66,000円税込)

第2位はジェットブラックマイカ2トーンです。
ジェットブラックマイカのボディにグレーの屋根です。
中々ない組み合わせでかっこいいですね。
第3位 マシーングレープレミアムメタリック(+55,000円税込)

第3位はマシーングレープレミアムメタリックです。
名前の通り機械感のあるグレーメタリックが綺麗です。
マツダを代表するカラーの1つですね。
マツダ MX-30のカラー全8色紹介!
マツダMX-30に設定のある全8色をご紹介します!
ソウルレッドクリスタルメタリック 2トーン(+110,000円税込)

深みのある赤色のソウルレッドクリスタルメタリックとブラックの屋根の2トーンです。
マツダの代表色ですね。
深い赤から光の当たり方によってはキラキラとした赤にも見えます。
セラミックメタリック

グレーの様な色味ののセラミックメタリックです。
光の当たり方などでも色が変わり飽きのこない色ですね。
汚れが目立ちづらいのもいいですね。
ジェットブラックマイカ

リセールの高い色1位のジェットブラックマイカ
黒一色となりビシっと引き締まりますね。
黒系が良い方は迷うことなくこの色ですね。
マシーングレープレミアムメタリック(+55,000円税込)

お得なカラー第3位のマシーングレープレミアムメタリック。
ただのグレーではなく金属的な質感を持たせた色味です。
鉄の塊の様な感じでカッコイイ色です。
ポリメタルグレーメタリック

グレー系のポリメタルグレーメタリック。
光の当たり具合で濃いブルーや薄いグレーに見えたりします。
他のメーカーではあまり見ない良い色ですね。
ジェットブラックーマイカ 2トーン(+66,000円税込)

お得なカラー第2位のジェットブラックマイカ2トーンです。
グレーの屋根が乗ることでブラック1色とはまたイメージが違いますね。
黒1色に飽きた方はこの色いかがですか?
ジルコンサンドメタリック 2トーン(+66,000円税込)

ジルコンサンドメタリックに黒の屋根の2トーンです。
カーキっぽい色味のジルコンサンド。
アウトドアでも活躍しそうな色ですね。
セラミックメタリック 3トーン(+66,000円税込)

セラミックメタリックの3トーンです。
3トーンはめずらしいですね。
こちらはピラー、ルーフサイド、リアにかけてグレーで屋根がブラックです。
マツダ MX-30のカラー全色紹介!リセールの高いカラーはこれ!のまとめ
マツダ MX-30のカラーいかがでしたか?
他のメーカーには無い色もあり選ぶのも楽しいですね!
ただこれだけ色が多いと決められないという方もいるんではないでしょうか?
そんな時はリセールの高い色で決めるのも1つの手ですね!
売る時に10万ぐらい変わることもザラなので。
またディーラーでの下取りは安いことが多いです。
一括査定サイトを使うと高く売れる可能性がグッと高まります。
特徴別おすすめの一括査定サイト
電話が多くてもいいから少しでも高い値段で売りたい
電話や査定はそこまで多いのは嫌だけど高い方が嬉しい
電話・査定は1社のみ。いくら以上で売りたいがはっきりしている人向け
車の売却も考えていたら、こちらを読んでから売って下さいね↓